家は家族の「宝箱」
House is Treasure for famaily
PURCHASE FLOW
購購入したい物件が決まったら、まず正式な「購入の意思表示」をします。
分譲物件では「購入申込書」、中古物件では「買付証明書」と呼ばれる書類に、購入条件などを明記して記名押印します。
住宅ローンを借入れるためには、金融機関の審査に通過しなければなりません。
金融機関の審査では、住宅ローンを借入れる人の収入や職業、他の借入状況などから、返済能力に問題がないか確認されます。
金融機関によって異なりますが、必要書類を揃えて記入漏れのない申込書を提出してから審査結果が出るまでに、3日~1週間程度かかります。
宅地建物取引士から重要事項説明を受けたあと、売主と買主で売買契約を締結します。
重要事項説明とは、土地や建物の情報、仕様や利用に関する注意点など、マンションを契約する際に知っておくべき事項の説明です。
住宅ローンの本審査では、運転免許証をはじめとした本人確認書類や源泉徴収票、住民票などの書類が必要です。
本審査で必要な書類は種類が多いだけでなく、書類ごとに取得先も異なるため、収集に時間や手間がかかりやすいです。必要な書類と取得先を事前に確認し、計画的に準備しましょう。
本審査ではより厳密な審査が実施されることとなります。
提出書類の確認が済み、無事に本審査を通過したら、住宅ローン契約を結ぶことができます。
借主が、貸主から金銭を借り入れてその金銭を消費し、その借入額と同額の金銭(利息付の場合は利息分も含めて)を貸主に返済するという契約のことです。
住宅を購入するために、住宅ローンを金融機関から借り入れる場合には、購入者は購入する住宅に抵当権を設定し、抵当として金融機関に差し入れます。
買主と売主(不動産会社)、司法書士などの関係者が金融機関に集まり、融資の実行と残金の決済をするのが一般的です。
決済し鍵を受け取ると、引越しが可能となります。